神戸の無料塾『たねまき寺子屋』|偉人と文化から学ぶ生き方
-
たねまき寺子屋神戸校のご案内
2025/2/13
総合武道健成塾専念寺道場の稽古場である『大塚山専念寺』にて、毎月第二土曜日に『たねまき寺子屋』という無料塾を開催しております。
歴史上の人物や、世界の偉人を題材に、「あんな人になりたい」という”憧れ”を育てる学びを提供しておりますので、是非、親子でご参加ください!!たねまき寺子屋とは?
偉人や文化を通じて生き方を学びます。
少年期の間に主要五教科の勉強をすることはとても大事なことですが、学校教育では最も大切な「生き方」までは学びません。
我々、たねまき寺子屋は子ども達が大人になっていく過程で、偉人を通じて生き方を学び、沢山の人
生の選択肢を持っていただき本当に自分が歩みたい生き方を学んでもらいたいと思い、有志で集まったボランティアがつくる完全無料の塾です。
(場所もご厚意で無償提供していただいています。)
子ども達はこどもの頃にヒーローやスポーツ選手などに憧れを持ち、それを将来の夢にすることがよくあります。「憧れ」の持つパワーはとても強いチカラがあります。
しかし、その時の時流に乗っている方しか中々ピックアップされません。本当は誰からも憧れられるような偉業を達成された先人が沢山いらっしゃいます。
教科書で名前を知っているということだけではなく、先人たちがどんな想いで活躍されたのか、そんなことをご紹介し、子ども達が未来に向かって情熱を持って活躍できるようにしていくことが私たちの目指していることです。
授業では腰骨を立てる、履物を揃える等のルールもあり、普段の心がけや聞く姿勢を学ぶこともできます。入塾は無料です。年会費などもかかりません。必要なのは入塾申込書のみ。
事前に保護者様へ授業内容などのご説明をさせていただきます。【お話を聞いて、本を欲しいと言ったことがない息子が紹介された偉人の本を買って欲しいと言い、物事をプラスに考えることにすごく感動したと申していました。今日は、仕事おわりの私を駅の改札で出迎えてくれた上に「いつもおつかれさま」とお菓子をくれました。自分の息子が色々な考えにふれて成長していると気づきました。このような機会を与えてくださるみなさんに親子共々感謝です。】
中1の保護者様
ぜひ一度親子でお気軽にお越しください!
お子様だけ、大人だけでのご参加も大歓迎です。これまで紹介した偉人(例)
〇坂本龍馬さん(幕末の志士)
〇平尾誠二さん(日本ラグビー選手)
〇孫正義さん(実業家)
〇ウォルト・ディズニーさん(ディズニーの創立者)
〇二宮金次郎さん(農政家)等⋯開催日時
毎月第二土曜日16:00~17:00
場所
大塚山専念寺
神戸市東灘区住吉宮町2-12-7費用
無料
対象
小学生~中学生くらい
※大人の方も参加できます!Instagram
画像クリックでInstagramにアクセスします!
Copyright 2024 総合武道健成塾 All right reserved.